NEWS・INFO
-
2020.08.05Wed
代表へのインタビューが北海道新聞に掲載されました
代表のスマイリーキクチが、ネット中傷の被害に関してインタビューを受け、被害にあった際の心の持ち方などについてコメントしました。 また、併せて理事の清水陽平が現状の法制度や法改正の動きについてコメントしました。 ”ネット中…
-
2020.07.21Tue
代表のコメントが毎日新聞に掲載されました
代表のスマイリーキクチの書籍「突然、僕は殺人犯にされた」を授業で取り上げている開成中学の取り組みに関して、代表のコメントが紹介されました。 ”ネット中傷、授業で考察(その1) 開成中2年、リアルな被害題材”
-
2020.07.19Sun
代表のコメントが毎日新聞に掲載されました
代表のスマイリーキクチの書籍「突然、僕は殺人犯にされた」を授業で取り上げている開成中学・高校の取り組みに関して、代表のコメントが紹介されました。 ”開成中高生がネット中傷に見た「人間の弱さ」と「破壊願望」 ある授業の到達…
-
2020.06.25Thu
代表のコメントが朝日新聞に掲載されました
代表のスマイリーキクチが、事件に無関係の人が容疑者扱いされるデマの被害に遭うことに関して、デマ拡散者にも責任があることの自覚を促すコメントが紹介されました。 ”スマイリーキクチさん「リツイートは加害の連帯保証人」”
-
2020.06.21Sun
代表のコメントが中日新聞に掲載されました
代表のスマイリーキクチが、恋愛リアリティショー「テラスハウス」に出演した女性がネット中傷を受け死亡したことに関して取材を受け、「投稿の内容を親や友人に言えるかどうか。クリックの前に自問自答して」といったコメントが紹介され…